---> 今日も びわ日和 石焼いも~♪
fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

石焼いも~♪

週末、寒さに震えながらお散歩へ。
ちょっとお日様が出たときに、今だ!と思って行ってきたのですが、

20110131-1.jpg
風がビュービューで途中から雪もパラパラしてきました。


20110131-2.jpg
寒いから帰ろうとしてたら、

「石焼いも~おいも」って声が聞こえてきたので、
思わず車を探してしまいました。


20110131-3.jpg
見つけたよ。


20110131-4.jpg
家まで我慢できずに近くのベンチに座って食べました。
身体がポカポカあったまる~


20110131-5.jpg
びわもおいも大好きだもんね。


20110131-6.jpg
もちろん、おすそわけ。

久しぶりに石焼いもって食べたけど、甘くてとっても美味しかった~


20110131-7.jpg
びわも満足気。
お口のまわりおいもだらけね(笑)

Comment

[2006] 美味しそう\(^^)/

びわちゃんの耳の感じで風の強さが伝わってきます(*_*)
お散歩シーンでよく海を見ますが近いんですか?
焼き芋いいですね♪
食べたくなりました(*^^*)

[2007]

お散歩コースは海沿いかな?
海のそばだったら余計に寒いだろうに~
と思いながら見ました!

最近、うちの近所では石焼いも屋さん
全然見かけないの。
すっごく羨ましいわー☆
びわちゃん、お芋食べた後
すっごくいい表情してるねー(*´艸`*)かわゆい☆

[2008]

ツバキちゃん、↓ 瓶のフタ開いた?
私、昨日も自分でジャムのフタ(アオハタの安物)開ける度に
ツバキちゃんの悪戦苦闘ぶりを妄想したら可笑しくて(ごめん!)
ゴム手袋を両手にはめてやっても無理かな?
私はそのパターンで開けてます。 それかぶっとい輪ゴムをふたに
付けて回したり・・・。
海沿い、寒そうだね~。
でもこういう寒い場所で食べる石焼きいもは格別だよね♪
びわちゃんの頭についてるのも、おいも?

[2009]

土日寒かったね~
ねね地方も雪降ったわ。
海の側は風強そう~
こんな時お芋屋さんの声聞えたら
私も必死で探すわ(^m^)
びわちゃんも、お芋もらってよかったね。

瓶の蓋あけるの得意なのよ~
開けてあげたいわ

[2010]

最後のびわちゃん、すごく可愛い~!
お芋さんついてるよ(笑)
本当に子供みたいですよね(^^ゞ かわいいなぁ❤
私も石焼き芋の声が聞こえたら、
一生懸命探しちゃいます^m^

↓ 瓶のふたが開かない時、
蓋の部分に輪ゴムを巻いて
滑らない様にして開けてみたらOKですよん♪
すでに知ってたらごめんなさい~(~_~;)

[2011]

最後のびわちゃんのおいもだらけな顔 カワイイ~!
焼き芋っておいしいよねー。抱いてるだけでもあったかいし、
食べてもあったかくなるしねー♪ ^^
チロと競うように食べてるわ。

↓のビンは開いたのかなー。
私もなかなか開けられないの。手が小さくて。
ユリエットさんと同様にゴム手袋でやってるんだけど、どうだろ。

[2012]

何故か・・お芋をベンチで食べているツバキさんと
びわちゃんが浮かんで来ちゃってホノボノしました(^^)
うんうん♪お散歩中に『石や―きいも~♪』って聞こえたら
買います!(^^)
びわちゃん風邪の子ですね~♪
お口に沢山付けて♪ 可愛いな~(^-^)
 ↓私は・・蓋の部分を割れない程度のお湯に付けて取りますョ^^V

[2013]

うんうん♪おいちそうだね、びわちゃん!
毎日寒いから焼き芋暖まったでしょ!
ツバキちゃんが焼き芋広げてる写真
びわちゃんもお芋さんかと思っちゃった(おっとごめんよ)笑
ハハハお口にお芋!きゃわいい!

[2014]

びわちゃん、海が近いのね

焼き芋、美味しそう
私もたまに聞こえるのですが
なかなか買いに行けません
高いしね
ううーん、食べたくなっちゃった(;^ω^A

[2015]

ひゃー風強そう!!びわちゃん飛んでいきそうですねー
焼き芋いいなーおいしそうですね!!
そういえば、、おやまでは焼き芋屋さんみかけないなー
寒くて誰も歩いてないからかしら??
焼き芋のあの匂いがまんできませんよね!!
びわちゃんおすそわけもらえてよかったねー♪
寒いのに、ちゃんとお座りしてエライ!!

[2016]

お芋さんが美味しそう~~!
びわちゃんの表情でその美味しさが伝わってきます(*^^*)

海沿いのお散歩は海風が冷たそうですね~
でも、びわちゃん自ら海に近付いてますね(^m^)
今日も雪がチラついていましたが、
明日から少し暖かくなるそうですね~春が待ち遠しいです♪




[2017]

びわちゃんもいも娘v-411
うちのちぇ&うらもおいも大好きいもっこですv-411

お散歩コースに海があるのって素敵ですね~
でもまだ暫くは寒そうですね・・v-408

[2018]

いいなー、外で食べる石焼いもって美味しそうだよねー!
びわちゃん焼き芋屋さんの声覚えちゃうんじゃない!?
うちそういえば今の場所に住み始めてから
一度も焼き芋屋に遭遇したこと無い事に今気がついたよ(涙)
田舎って来ないのピザ屋だけじゃなかったよー!

[2019]

焼き芋買ったらすぐ食べたくなるよね~
お外で食べると美味しいものはさらに美味しく
感じちゃうよね。
最近石焼き芋屋さんとかあんまり見かけなくなったなぁ
(この前ロバのパン屋さんの歌を聞いた!)
さいごのお写真ホントに満足!!って感じの顔ね~
びわちゃん!

[2020] Re: 美味しそう\(^^)/

v-318とよちゃん
海に行くと一段と風が強かったです。
海へは5分くらいで着きますよ~
人工砂浜の海なんですけどね。
焼き芋1人とい1ワンで食べるには
量が多かったです

v-318いっしんさん
お散歩コースは海です~
海は一段と寒かった!です。
小さいころってよく石焼きいも屋さんって
あったんだけどなぁ。
あんまりみかけなくなったよね。
最後の写真カワイイーでしょう(親ばか)

v-318ユリエットさん
心配してくれたありがとう。
私じゃどうにも出来なくて、実家に持って行って
開けてもらったの(食いしん坊すぎ)
ゴム手袋って方法もあったんだねー家にないから
買っておくことにするわ。ありがとう。
そう、びわの頭もおいも(笑)

v-318ゆっちさん
週末寒かったねー。
でも寒い中で食べるおいもは美味しかったよ!
びわもおいも好きなんでついつい買って
しまいました。
ゆっちさんそんな細腕で得意なんて!
お願いしたかったわ~

v-318★すももママ★さん
ねーカワイイの~(親ばかですいません)
びわもおいも好きだからって思って
買ってしまいました。
輪ゴムね、やってみたけど開かなかったのよ~
結局どーしても食べたくて実家まで持って行ったわ。

v-318チルさん
ワンコっておいも大好きだよね~
甘いから美味しいんだろうね。
ビン実家にまで持って行って開けてもらったの(どんだけ食いしん坊)
手が小さいとそうだよね、開けたりするの
大変だろうねぇ。ゴム手袋は知らなかったから、
次回の為に準備しとくね。

v-318ひろんさん
寒かったけど、おいもで暖まって
美味しかったよ~
ごまちゃんもおいも好きなのかな。
石焼きいもって普段食べるおいもより美味しいね~
お湯につけてみたけど、ダメだった・・・
実家に持って行ってあけてもらいました。

v-318みじょみじょさん
焼き芋食べてるときは、暖かかったです~
美味しかった!!
びわがおいもに見えました?(笑)
おいも色してるかな~。うふふ、美味しそう。

v-318ふぅーさん
海は近くです~
そうなんですよ、4つで1100円です。
ちょっとしたスイーツですよね。
でも美味しかったですよ~

v-318おやまのこじかさん
海に行くと一段と風が強くて。
ほんと、びわ飛ばされそう。
おやまは寒すぎてみんな外まで
おいも買いにいかないのかな。
美味しかったですよ~
食べ物があるとお座りも上手に出来ます。

v-318くま×くまさん
久しぶりに食べたんですが、
とっても美味しかったですよ~
海覗き込んで何かあったのかなぁ。
昨日梅の木のお花がぷっくりしてましたよ。
まだ寒いけど春は近づいてるのかな。

v-318ちぇりんこさん
おいも大好きですよね~
「おいも」って言うとすっとんできますよ。
海のお散歩寒い日は辛いですけど、
お天気いい日なんかは、のんびり出来て
気持ちいいですよ~

v-318はろいんさん
寒い中食べるのって美味しかったよー
もう、焼き芋のおじさんのことは覚えた
んじゃないかな(笑)
石焼きいも屋さんって最近少なくなったよねぇ。
子供のころっていつも来てたきがするけどなぁ。

v-318dioママさん
そうなのよね、外で食べるとまた格別。
ロバのパン屋さん私もたまに聞くよ。
買ったこともある~!
なかなか遭遇しないけどね。
びわの満足気な顔みたら、少々高いおいもでも
いいやって思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

はじめまして

びわ

我が家のおてんばアイドル びわちゃんです。
誕生日:2009年8月1日
性 別:おんなの子
体 重:4.0kg
大好き:おいも と ママさん
特 技:熱烈キス


最新記事

  • よいお年を (12/29)
  • これいいかもよ。 (12/01)
  • 手づくり洋服 (10/23)
  • 週末は (10/22)
  • 最近の双子とびわ (10/09)

  • 最新コメント

  • ツバキちゃん:国営讃岐まんのう公園 (05/28)
  • りのこ:国営讃岐まんのう公園 (05/27)
  • ツバキちゃん:国営讃岐まんのう公園 (05/22)
  • ツバキちゃん:国営讃岐まんのう公園 (05/22)
  • mayu:国営讃岐まんのう公園 (05/22)
  • とよちゃん:国営讃岐まんのう公園 (05/21)
  • チル:国営讃岐まんのう公園 (05/21)

  • 最新トラックバック


    月別アーカイブ

  • 2014/12 (2)
  • 2014/10 (3)
  • 2014/09 (2)
  • 2014/08 (4)
  • 2014/07 (4)
  • 2014/06 (3)
  • 2014/05 (3)
  • 2014/04 (3)
  • 2014/03 (3)
  • 2014/02 (3)
  • 2014/01 (7)
  • 2013/12 (6)
  • 2013/11 (3)
  • 2013/10 (5)
  • 2013/09 (7)
  • 2013/08 (5)
  • 2013/07 (7)
  • 2013/06 (3)
  • 2013/05 (3)
  • 2013/02 (1)
  • 2013/01 (2)
  • 2012/12 (2)
  • 2012/11 (1)
  • 2012/10 (3)
  • 2012/09 (4)
  • 2012/08 (14)
  • 2012/07 (19)
  • 2012/06 (23)
  • 2012/05 (12)
  • 2012/04 (3)
  • 2012/03 (10)
  • 2012/02 (13)
  • 2012/01 (11)
  • 2011/12 (16)
  • 2011/11 (15)
  • 2011/10 (12)
  • 2011/09 (19)
  • 2011/08 (16)
  • 2011/07 (16)
  • 2011/06 (18)
  • 2011/05 (17)
  • 2011/04 (17)
  • 2011/03 (12)
  • 2011/02 (14)
  • 2011/01 (19)
  • 2010/12 (19)
  • 2010/11 (18)
  • 2010/10 (18)
  • 2010/09 (20)
  • 2010/08 (19)
  • 2010/07 (22)
  • 2010/06 (20)
  • 2010/05 (22)
  • 2010/04 (24)
  • 2010/03 (21)
  • 2010/02 (1)

  • カテゴリ

  • 未分類 (22)
  • ご挨拶 (5)
  • びわの日常 (307)
  • お出かけ (93)
  • ショッピング (32)
  • 旅行 (5)
  • 健康 (10)
  • 手作り (33)
  • 身体測定 (2)
  • キャンプ (6)
  • トリミング (7)
  • アレンジメント (6)
  • そとごはん (4)
  • オフ会 (9)
  • うどん (1)
  • お友達 (5)
  • びわと双子 (24)
  • 双子 (16)
  • いろいろ (2)

  • ご意見ご感想はこちらまで

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:


    アクセスカウンター

    現在の閲覧者数:

    ホウチウンチポスター

    unnti.jpg

    リンク


    検索フォーム


    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる


    天気予報


    -天気予報コム- -FC2-