びわ病院へ行く
びわの歯磨きをしてる時に、歯茎が腫れているのに気が付きました。
犬歯の上です

これは、少し腫れがひいた状態です。
魚のような口臭もするし、病院に行ってきました。
今回はイケメン先生じゃなかったわ。
診察結果は、何か固いものを噛んで歯茎に傷がついて腫れたのかも。との事。
歯槽膿漏でもなさそうです。
口臭についても、全然くさくないって言われました・・・
魚のにおいがするっていうけど、臭いうちに入らないらしい。
先生よっぽどくさい子達を診察してるんだろうねぇ。
1週間分の抗生物質をもらって帰りました。

何でもなくって一安心。
*双子は誕生2か月を過ぎました。
ずいぶんと表情も出てきて、よく動きまわります。
からだも、ぐんと大きくなってベッドが小さくなってしまいました。

同じ方向で寝せてたのに動きまわるまわる。また、息子(左)は娘の洋服(笑)

この飛び出たかわいい足は、もちろんびわちゃんがぺろぺろしてくれてますよ。
犬歯の上です

これは、少し腫れがひいた状態です。
魚のような口臭もするし、病院に行ってきました。
今回はイケメン先生じゃなかったわ。
診察結果は、何か固いものを噛んで歯茎に傷がついて腫れたのかも。との事。
歯槽膿漏でもなさそうです。
口臭についても、全然くさくないって言われました・・・
魚のにおいがするっていうけど、臭いうちに入らないらしい。
先生よっぽどくさい子達を診察してるんだろうねぇ。
1週間分の抗生物質をもらって帰りました。

何でもなくって一安心。
*双子は誕生2か月を過ぎました。
ずいぶんと表情も出てきて、よく動きまわります。
からだも、ぐんと大きくなってベッドが小さくなってしまいました。

同じ方向で寝せてたのに動きまわるまわる。また、息子(左)は娘の洋服(笑)

この飛び出たかわいい足は、もちろんびわちゃんがぺろぺろしてくれてますよ。
スポンサーサイト