パウスカート
梅雨の晴れ間。いいお天気になりました。
あじさいの色の変化を残そうと思います

6月7日撮影

6月27日撮影
緑色になってきました。
秋色あじさい(西安)これも色が変化していきます

6月27日撮影
ドライフラワーにしたいのよね~。
さて。
最近フラダンスにはまってます。
母が・・・
「びわちゃんの洋服ばっかりつくってないで私にも作って」って言われました。
フラダンスの時に着るスカート「パウスカート」というようです。
わたし「お母さん、1枚もっとーやん」
母「お友達はみんな何枚も持ってて毎回違うスカート履いてくるけん、毎回同じは恥ずかしい」
だって。
女子高生か。
ネットで作り方見てみたら、簡単そうなので早速作ってみました。

でけたよー母さん。(ブログ経由で伝える)
作るのは簡単だったんだけど、ゴム通しが異常に大変。モー作りたくない。
ミシンしてる時はびわちゃんは、わたしのことが見える所にいつもいます(くっついてはこない)

最近ベランダにいることも多いです。
やっぱりブーデー?(涙)

油断してると、ベランダでンコしちゃってるよ!
私信:母へ。スカート送った方がいい?
あじさいの色の変化を残そうと思います

6月7日撮影

6月27日撮影
緑色になってきました。
秋色あじさい(西安)これも色が変化していきます

6月27日撮影
ドライフラワーにしたいのよね~。
さて。
最近フラダンスにはまってます。
母が・・・
「びわちゃんの洋服ばっかりつくってないで私にも作って」って言われました。
フラダンスの時に着るスカート「パウスカート」というようです。
わたし「お母さん、1枚もっとーやん」
母「お友達はみんな何枚も持ってて毎回違うスカート履いてくるけん、毎回同じは恥ずかしい」
だって。
女子高生か。
ネットで作り方見てみたら、簡単そうなので早速作ってみました。

でけたよー母さん。(ブログ経由で伝える)
作るのは簡単だったんだけど、ゴム通しが異常に大変。モー作りたくない。
ミシンしてる時はびわちゃんは、わたしのことが見える所にいつもいます(くっついてはこない)

最近ベランダにいることも多いです。
やっぱりブーデー?(涙)

油断してると、ベランダでンコしちゃってるよ!
私信:母へ。スカート送った方がいい?
スポンサーサイト