ふぐ旅行の続き
ふぐ旅行の続き。
ふぐで超満腹になったので、温泉に入ってその日は終わり。
翌日、二日酔いも全くなく、豪華な朝ごはんもペロリ。
ふぐが目的の旅行なので、もう何処にも寄らずに帰ろうかとも思いましたが、
せっかくなので寄り道しながら帰ることにしました。
国宝の富貴寺の看板にゃんこ

13歳。このこかなりーー大きかったですよ。お腹の肉が地面につきそうでした。
ストーブの前から動かないので、おばちゃんに上に乗せてもらって、ナデナデしました。
えーお寺の写真はありません。
お寺を後にして行ったところは、豊後高田の昭和のまち(昭和30年代の商店街を再現)
履物屋の看板わんこ

柴犬ゆきちゃん 8歳 このこも太り気味。
あのー昭和のまちの写真もありません 公式サイト→ ☆ ここ見てね!
昭和のまちでランチをしました

カレードリア 昭和のまちっぽくないけど。
ご飯食べてぶらぶらして、びわのお迎えに一路福岡へ。
バタバタして喜んでました

びわの目線はわたし。パパさんカメラマン。
お友達とも仲良く遊んでたみたいです。

サロンからのお手紙 トリマーさんの若さがにじみ出てる~。
やっぱりおうちが一番かな。

9日の夕方パパさん東京へ戻っていきました。
お付き合い頂きありがとうございました!
ふぐで超満腹になったので、温泉に入ってその日は終わり。
翌日、二日酔いも全くなく、豪華な朝ごはんもペロリ。
ふぐが目的の旅行なので、もう何処にも寄らずに帰ろうかとも思いましたが、
せっかくなので寄り道しながら帰ることにしました。
国宝の富貴寺の看板にゃんこ

13歳。このこかなりーー大きかったですよ。お腹の肉が地面につきそうでした。
ストーブの前から動かないので、おばちゃんに上に乗せてもらって、ナデナデしました。
えーお寺の写真はありません。
お寺を後にして行ったところは、豊後高田の昭和のまち(昭和30年代の商店街を再現)
履物屋の看板わんこ

柴犬ゆきちゃん 8歳 このこも太り気味。
あのー昭和のまちの写真もありません 公式サイト→ ☆ ここ見てね!
昭和のまちでランチをしました

カレードリア 昭和のまちっぽくないけど。
ご飯食べてぶらぶらして、びわのお迎えに一路福岡へ。
バタバタして喜んでました

びわの目線はわたし。パパさんカメラマン。
お友達とも仲良く遊んでたみたいです。

サロンからのお手紙 トリマーさんの若さがにじみ出てる~。
やっぱりおうちが一番かな。

9日の夕方パパさん東京へ戻っていきました。
お付き合い頂きありがとうございました!
スポンサーサイト
これで終わりよ
この日は夜にみんなで外でお食事予定だったので、まずはお散歩へ
3人でリードの取り合い(笑)
1時間くらいお散歩して、キュンキュンなくびわを置いて、食事会場へレッツゴー。
この日の御食事処は「うかい 鳥山」
このお店は敷地がとっても広くて、案内がないと絶対に迷う。
蛍の時期は蛍を飛ばすらしい(お店が)


他にもお刺身があったりと、色々とまだ御食事はでましたが写真はこれだけ。
とっても美味しくて、お腹いっぱいといいながら全て平らげました。
ごちそう様でした!!
あっというまの帰省もこの日で終わり。次の日はまた長時間の移動です。
富士山
!!関東の人って富士山そう珍しいものではないみたいなんですけど、ワタシは九州人なんでとっても新鮮。
ほんと富士山って綺麗ですよねぇ。
行くときは曇っていて見られなかった富士山も帰りはこんなにバッチリ。
帰りは行きよりも疲れが増した気がします。休憩も多めにとっての帰宅です。
びわもずっと寝てたとはいえお疲れさまでした。
今回で帰省の話は終わりです。お付き合い頂きありがとうございました。
またびわの日常に戻ります。

3人でリードの取り合い(笑)
1時間くらいお散歩して、キュンキュンなくびわを置いて、食事会場へレッツゴー。
この日の御食事処は「うかい 鳥山」


このお店は敷地がとっても広くて、案内がないと絶対に迷う。
蛍の時期は蛍を飛ばすらしい(お店が)




他にもお刺身があったりと、色々とまだ御食事はでましたが写真はこれだけ。
とっても美味しくて、お腹いっぱいといいながら全て平らげました。
ごちそう様でした!!
あっというまの帰省もこの日で終わり。次の日はまた長時間の移動です。

富士山

ほんと富士山って綺麗ですよねぇ。

行くときは曇っていて見られなかった富士山も帰りはこんなにバッチリ。
帰りは行きよりも疲れが増した気がします。休憩も多めにとっての帰宅です。
びわもずっと寝てたとはいえお疲れさまでした。
今回で帰省の話は終わりです。お付き合い頂きありがとうございました。
またびわの日常に戻ります。
八ヶ岳へ
ずっとお天気が良かったGW。帰省中の実家の庭先でびわにブラッシングをしました
高いところでブラッシングをすると、大人しくなるもんなんですね。
ブラッシング台買おうかなと思ってしまった。
ブラッシングも終わり、こんなお天気がいい日どこか行きたいね~。(都会に行きたい)
でも、行った先は八ヶ岳のアウトレット。どうしても都会はイヤらしい・・
私も行った事ない場所なので、喜んで行きましたよ。
車から降りると外の風はヒンヤリ。桜もまだ咲いていました。
アウトレット自体はそう目新しいものが、あるわけじゃなかったけど、この自然の中のアウトレットは
とても景色も空気も良くて良かったです。新緑の頃は気持ちがよさそう。
「高原にたたずむ犬」
ワンコ連れがほんと多くて、びわはあっちふらふら、こっちふらふら。
そして、特に何も買うものなく帰りましたとさ(笑)
だって、住んでいる家のすぐ近くにアウトレットあるんだもん。

高いところでブラッシングをすると、大人しくなるもんなんですね。
ブラッシング台買おうかなと思ってしまった。
ブラッシングも終わり、こんなお天気がいい日どこか行きたいね~。(都会に行きたい)
でも、行った先は八ヶ岳のアウトレット。どうしても都会はイヤらしい・・
私も行った事ない場所なので、喜んで行きましたよ。

車から降りると外の風はヒンヤリ。桜もまだ咲いていました。
アウトレット自体はそう目新しいものが、あるわけじゃなかったけど、この自然の中のアウトレットは
とても景色も空気も良くて良かったです。新緑の頃は気持ちがよさそう。

ワンコ連れがほんと多くて、びわはあっちふらふら、こっちふらふら。
そして、特に何も買うものなく帰りましたとさ(笑)
だって、住んでいる家のすぐ近くにアウトレットあるんだもん。
お墓参りとランチ
着いた日はのんびりして、次の日はお墓参りに行ってきました。
お墓参りの帰りにワンコOKのお食事が出来る所があるのを、調べていたので
行ってきました。
びわを連れて外出すると、テイクアウトをして、公園などでご飯を食べる事ばかりだったんですが、
この日は、お店のテラスで頂きました。
住宅街の中に緑がいっぱいの素敵なお店でした 「モキチ・トラットリア」
ワタシだけビール
ホタテが入ったピザ。もちもちして美味しかった~
こんな所に初めてびわを連れてきたんですが、ランチの間、じっと座って待っててくれました。
ワタシもダンナさんも、びわがこんなに大人しく出来るなんて!!ってビックリ。
無理かなぁなんて思ってたんだけど、意外や意外。
カフェマットがないんで、ありあわせのものの上で座ってます。
この後、親戚のお宅へ
コーギーのカンタくん とっても広いお庭で遊ばせて頂きました。
最初はこんな感じで、びわが積極的だったんですが、次第にカンタくんがびわにずーっとついてまわる様に
なりました。気に入られたみたい(笑)
とっても大人しくて友好的なカンタくんでした。また遊んでね。
お墓参りの帰りにワンコOKのお食事が出来る所があるのを、調べていたので
行ってきました。
びわを連れて外出すると、テイクアウトをして、公園などでご飯を食べる事ばかりだったんですが、
この日は、お店のテラスで頂きました。
住宅街の中に緑がいっぱいの素敵なお店でした 「モキチ・トラットリア」





ワタシだけビール
ホタテが入ったピザ。もちもちして美味しかった~
こんな所に初めてびわを連れてきたんですが、ランチの間、じっと座って待っててくれました。
ワタシもダンナさんも、びわがこんなに大人しく出来るなんて!!ってビックリ。
無理かなぁなんて思ってたんだけど、意外や意外。

カフェマットがないんで、ありあわせのものの上で座ってます。
この後、親戚のお宅へ

コーギーのカンタくん とっても広いお庭で遊ばせて頂きました。
最初はこんな感じで、びわが積極的だったんですが、次第にカンタくんがびわにずーっとついてまわる様に
なりました。気に入られたみたい(笑)
とっても大人しくて友好的なカンタくんでした。また遊んでね。
ただいま!
ご無沙汰です。無事に帰ってまいりました。私達もびわも元気です。
車での帰省。どうなることかと思ってましたが、私とびわは、案の定寝てばかりでした(笑)
グーグー
起きた。私は寝ています。
びわは、助手席のドライブケージに入れての移動ですが、たまに私の膝の上でねんね。
SAやPAにはドッグランが併設されているところもあって、遊ばせながらの移動です。
SAで会ったチワワ達
ウジャウジャ。十数匹いました。
そんなこんなで、十何時間後。
かわいい笑顔のおでむかえが待ってました。
びわは、車の中でパワー充電したのか、ついてから元気に遊びまわってました。
しばらく、帰省ネタが続きます。
おつきあいください。
車での帰省。どうなることかと思ってましたが、私とびわは、案の定寝てばかりでした(笑)

グーグー

起きた。私は寝ています。
びわは、助手席のドライブケージに入れての移動ですが、たまに私の膝の上でねんね。
SAやPAにはドッグランが併設されているところもあって、遊ばせながらの移動です。


SAで会ったチワワ達

ウジャウジャ。十数匹いました。
そんなこんなで、十何時間後。

かわいい笑顔のおでむかえが待ってました。
びわは、車の中でパワー充電したのか、ついてから元気に遊びまわってました。
しばらく、帰省ネタが続きます。

おつきあいください。